-
里山カフェ&鳴子でふるさと体験プラン
いつも応援ありがとうございます☆
ワンクリックお願いします(^○^)

にほんブログ村
鳴子温泉 四種の源泉
義経ゆかりの湯 姥乃湯 まだまだ見習い若女将の沙織です。
本当は里山カフェと鳴子でふるさと体験プランのご案内です。
【里山カフェ】
日時
6月6日(土)・7日(日)
時間
11時30分〜17時
会場
鳴子温泉郷 尿前 地区の旧家「大家」
(宮城県大崎市鳴子温泉字尿前140)
会費
おひとり1,000円
(里山おやつプレート&ドリンク、里のおみやげ付き)
鳴子のお山のふもとでオープンする、
年に2日間だけの特別なカフェ
『里山カフェ』が今年もやってきます!
地元の食材を生かしたお菓子やお飲物を味わいながら
柔らかな緑萌える鳴子の美しい景色を
ゆっくりと流れる時間の中で
お楽しみ下さい。
お問合せ先
里山カフェホームページ内の「お問合せ」メールフォームよりお問い合わせ下さい。
ご予約は不要です
里山カフェ http://satoyama-cafe.jimdo.com
鳴子温泉の3つのお宿の共同企画
(東多賀の湯 旅館すがわら 姥乃湯)
【田植えと温泉 鳴子でふるさと体験プラン】
この時期にしかできない田植え体験!
田んぼアートを作ってみませんか?
日時
6月6日(土)18時までにチェックイン・オリエンテーション
7日(日)10時チェックアウト後〜作業開始・15時頃終了予定
料金
各旅館の朝食付きプラン+6,500円
(小学生未満無料・小学生3,000円)
※動きやすい服装、泥で汚れても良い服装でお越し下さい。
素足で田んぼに入るため、ハーフパンツまたは膝上までまくり上げられるジャージなどかおすすめです。
※雨天決行のため、カッパなどの雨具をお持ち下さい。
料金等の詳細は各旅館にお問い合わせ下さい。
旅館すがわら
0229-83-2022
東多賀の湯
0229-83-3133
姥乃湯
0229-83-2314
ワンクリックお願いします(^○^)

にほんブログ村
鳴子温泉 四種の源泉
義経ゆかりの湯 姥乃湯 まだまだ見習い若女将の沙織です。
本当は里山カフェと鳴子でふるさと体験プランのご案内です。
【里山カフェ】
日時
6月6日(土)・7日(日)
時間
11時30分〜17時
会場
鳴子温泉郷 尿前 地区の旧家「大家」
(宮城県大崎市鳴子温泉字尿前140)
会費
おひとり1,000円
(里山おやつプレート&ドリンク、里のおみやげ付き)
鳴子のお山のふもとでオープンする、
年に2日間だけの特別なカフェ
『里山カフェ』が今年もやってきます!
地元の食材を生かしたお菓子やお飲物を味わいながら
柔らかな緑萌える鳴子の美しい景色を
ゆっくりと流れる時間の中で
お楽しみ下さい。
お問合せ先
里山カフェホームページ内の「お問合せ」メールフォームよりお問い合わせ下さい。
ご予約は不要です
里山カフェ http://satoyama-cafe.jimdo.com
鳴子温泉の3つのお宿の共同企画
(東多賀の湯 旅館すがわら 姥乃湯)
【田植えと温泉 鳴子でふるさと体験プラン】
この時期にしかできない田植え体験!
田んぼアートを作ってみませんか?
日時
6月6日(土)18時までにチェックイン・オリエンテーション
7日(日)10時チェックアウト後〜作業開始・15時頃終了予定
料金
各旅館の朝食付きプラン+6,500円
(小学生未満無料・小学生3,000円)
※動きやすい服装、泥で汚れても良い服装でお越し下さい。
素足で田んぼに入るため、ハーフパンツまたは膝上までまくり上げられるジャージなどかおすすめです。
※雨天決行のため、カッパなどの雨具をお持ち下さい。
料金等の詳細は各旅館にお問い合わせ下さい。
旅館すがわら
0229-83-2022
東多賀の湯
0229-83-3133
姥乃湯
0229-83-2314
- 2015.06.03 Wednesday
- 17:57
- -
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ubanoyu